あなたはオリゴ糖をご存知ですか?
たぶん、聞いたことはあるけど、
どういった働きをするかは知らないという方もおられるんじゃないでしょうか
私はオリゴ糖にとてもお世話になっています
毎日、ヨーグルトに混ぜていただくのですが、
おかげさまでお通じはバッチリです
そう、オリゴ糖は腸活にとても効果的な食品なんです
オリゴ糖もヨーグルトに含まれる〇〇菌と同じように、
胃酸や消化酵素で分解されることなく腸まで届きますが、
ヨーグルトの菌と違うのは、
オリゴ糖は腸内の善玉菌の栄養源となることで、
善玉菌を増やす働きがあるところです
私たちの腸内には様々な腸内細菌が生息してしますが、
その数は1,000種で1,000兆個以上あると言われています
腸内を顕微鏡で見ると、腸内細菌がちょうど草花が群生している
お花畑のように見えるところから「腸内フローラ」と呼ばれています
その腸内フローラは主に3つの役割を担っています
・消化できない食べ物を身体に良い栄養物質へ作り変える
・腸内の免疫細胞を活性化し、病原菌などから身体を守る
・腸内フローラのバランスを保ち、健康を維持する
それでなんと、腸には免疫細胞の約70%が集まっているそうです
腸内環境を整えることで、免疫も強くなるんですね
このオリゴ糖は、よく市販のヨーグルトに含まれていますが、
1種類のオリゴ糖が含まれているものがほとんどです
実はオリゴ糖は数種類あるんですよ
なので、実際に腸に届いた際に、1種類のオリゴ糖が
すべての善玉菌の栄養源になるとは限りません
私はそれを知って、なるべく多くの種類のものが含まれている
食品がないかと探しました
そして、5種類のオリゴ糖が含まれる食品を見つけたので、
それ以来ずっと愛用しています
おかげさまで、風邪もほとんどひくことなく、
インフルエンザにもかかることもなく、
さらに毎日のお通じが本当に良くて、
スッキリとした毎日を過ごしています
ちなみにご紹介しますと、
hugukumi+さんの「はぐくみオリゴ」という食品です
たぶん、これだけのオリゴ糖を含んでいる食品は
この商品だけなんじゃないかと思います
よかったら試してみてくださいね
あと、注意点ですが、オリゴ糖を急に摂取すると下痢を起こしたり、
おなかが張ったりすることがあることが分かっていますので、
商品の注意書きを良く読まれてから使用してくださいね
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました